「エンタメ革靴ブログ」を運営しているエイジングマニアの『ジン』です。
「革靴で人生を楽しむ!」というコンセプトで、日々革靴の楽しさを追究しています!
私の経験を発信することによって、喜んでくれる方がいたら嬉しいです♪
今回のエンタメポイント!
今回は、「茶色クリーム6種類の徹底比較」を行います♪
みなさん、茶色の靴のメンテナンスはどうされていますか?
私は、色をあまり変えたくないという想いから「ニュートラル(無色)」でメンテしていました。
そのメンテ方法は、大きな間違いでした(>_<)
だって、靴はメンテするたびに色が抜けていくんですもの(T_T)
履きジワの多い部分を念入りにメンテすると、その部分の色が多く抜けて間抜けなエイジングになってしまう・・・(´;ω;`)ウッ…
・初めて茶靴を手に入れた(*^^)v
・茶靴を上手にエイジングしたい!
・茶靴のメンテってうまくいかないんだよね(T_T)
・茶色の靴クリームって色がたくさんあってどれを選べばよいの?
こんな悩みを抱えた方のご参考になれば嬉しいです!
それではさっそく、徹底比較をしていきたいと思います!
茶色の靴クリーム6色(M.モゥブレィ シュークリームジャー)
今回は、私が愛用している「M.モゥブレィ シュークリームジャー」の中から茶色のクリーム6色を選んで比較していきます!
その6色の茶色とは!(^^)!
の6種類です!
茶色と言ってもいろんな色がありますね( ゚Д゚)
色を比較するために紙に塗ってみた!
6種類の茶色を紙に塗ってみました。
上の円は、クリームを厚めに塗り、色そのものを比較できるようにしました。
下の円は、色を極力薄く塗り、茶色の違いが分かるようにしました。
このように並べて塗ってみると茶色でも個性があることが分かります!
茶色の作り方
そもそも、「茶色」とは、
・黄色
・赤
・黒
の3色から作られています!(^^)!
「ミディアムブラウン」をベースにしてみていきましょう♪
黒を少なくすると「ライトブラウン」になります。
黒を多くすると「ダークブラウン」になります。
ここまでは、簡単ですね(*^^)v
では、「コニャック」はどうでしょう?
よく見比べてください。
わかりましたか?
そうです!
ライトブラウンから赤みを強くしていくと「コニャック」になります(#^.^#)
「ロンドンタン」は、
「コニャック」に黒を足していくイメージ、もしくは「ミディアムブラウン」に赤を足していくイメージです。
「レッドマホガニー」は、もうお分かりですね。
「ロンドンタン」に黒を足す。または「ダークブラウン」に赤みを足すようなイメージです(*^^)v
※正確にはもっと複雑に色が絡み合っていますが・・・。
これで茶色の全体像が掴めてきましたでしょうか♪
茶色の使い分け
すでに「ブラウンマスター」になられた皆さんは、茶靴メンテ方法が見えてきたのではないでしょうか?
茶色は、色の濃さだけでなく「黄」と「赤」の微妙なバランスまで考えてクリームを選ぶと、きれいな補色が出来るようになります♪
色を濃くしたい場合やムラを出したい場合も、「赤」と「黄」のバランスを変えずに色の濃さを調整してあげるとキレイに仕上がります(*^^)v
続いては、私の相棒たちの具体例をご紹介します!
具体例①「ライトブラウン」⇒トリッカーズ イートン
黄色が強い茶色のトリッカーズのムラ部分に「ライトブラウン」を使っています。
ちなみに全体は、ニュートラルでメンテしています。
具体例②「ミディアムブラウン」⇒ユニオンインペリアル
ユニオンインペリアルは、「ミディアムブラウン」が似合います。
一般的にアメリカや日本の茶靴は、「黄系」の茶色が多いのでブラウンクリームがベターなケースが多いように思います。
具体例③「ダークブラウン」⇒ベルルッティ
このベルルッティは、もともと限りなく黒に近い色でしたので、黒でメンテすることもあります。
しかし、十数年経った今ムラ感のある茶色にエイジングしてきたため、最近は「ダークブラウン」の気分です♪
具体例⓸「コニャック」⇒チャーチ ディプロマット
コニャックは、この靴のためにあると言わんばかりの「チャーチ ネバダカーフ」のウォルナットカラーです。
独特の赤みは、ライトブラウンでは表現できません(>_<)
具体例⑤「ロンドンタン」⇒エドワードグリーン チェルシー
エドワードグリーンのために作ったのでは?と思われるぐらい似合うダークオークにピッタリな「ロンドンタン」!
ただ、エドワードグリーンに限らず、イギリスの茶靴は、赤みが強いため「コニャック」「ロンドンタン」「レッドマホガニー」が合いますね。
具体例⓺「レッドマホガニー」⇒チーニー ケンゴン
3連続でイギリス靴です♪
チーニーケンゴンのバーガンディは、「レッドマホガニー」がピッタリです。
バーガンディでは、紫が強く、ロンドンタンでは赤みが足りないという感じです。
ただ、赤みを抑えるために「ロンドンタン」を使うことも多いです。
『ケンゴン』は、かなり渋い感じに育ってきています!
このあたりが、茶靴の楽しみですよね♪
まとめ
今回は、「茶色クリーム6色の徹底比較」を行ってきました♪
みなさんは、すでに「ブラウンマスター」です!(^^)!
ぜひ、茶靴のメンテ楽しんでみてください!
まだ茶色の革靴を持ってないよ~(>_<)という方には、独断と偏見によりオススメ茶靴をご紹介しておきますね!
この記事が、
・初めて茶靴を手に入れた(*^^)v
・茶靴を上手にエイジングしたい!
・茶靴のメンテってうまくいかないんだよね(T_T)
・茶色の靴クリームって色がたくさんあってどれを選べばよいの?
こんな悩みを抱えた方のご参考になったとしたら、とっても嬉しいです!
それでは、また(@^^)/~~~。