Churchs(チャーチ) その他

2023/3/11

「チャーチ ディプロマット」にフィットするシューツリーを購入!

チャーチに合うシューツリー「ダンケルマン」!   シューツリーって、靴を長持ちさせるのにとっても有効ですよね!(^^)! みなさん、シューツリーってどうやって選んでますか? ・サイズに合わせて安いのを買ってる(>_<) ・よくわからない(T_T) そんな方も多いのではないでしょうか。 私はほとんどの靴に、安めの木製シューツリーを使用しています! こんな感じの木製でツインチューブのものが好きです(#^.^#) ただ、どのシューツリーも踵が大きいので、エドワードグリーンやチャーチには合わ ...

Alfred Sargent(アルフレッドサージェント) 革靴

2022/8/23

ガラスレザーにキズが付いてしまった。その時、どうすればいいの?

みなさん、こんにちは(#^.^#) 「エンタメ革靴ブログ」を運営しているエイジングマニアのジンです。 革靴で、人生を楽しんでいきたい!ということで 日々、革靴の楽しさを発見し、皆さんに共有出来たら嬉しいなと考えています♪ 今回は、「ガラスレザーに傷がついた時、どうすればよいのか?」について、レポートしていきたいと思います!   「ガラスレザー」とは? 「ガラスレザー」とは、表面が樹脂でコーティングされている革のことです。 特徴としては、 ・耐水性に優れる ・光沢感が強い ・お手入れが簡単 などが ...

JM.Weston(ジェイエムウエストン) 革靴

2022/3/2

第二の皮膚に向けて『J.M.WESTON GOLF』を1年半履き続けた結果は?

「エンタメ革靴ブログ」を運営しているエイジングマニアの『ジン』です。 「革靴と人生を楽しむ!」という想いで、日々革靴の楽しさを追究しています! 私の経験や情報を発信することによって、喜んでくれる人がいたら嬉しいです♪   今回のエンタメポイント! 今回は、万力締めと言われる修業期間を終えた『J.M.WESTON GOLF』の履き心地の変化についてご報告します♪ 前回の報告で、1年間『GOLF』を履き続けて、万力で締められるような痛みは無くなったとお伝えしました。 しかしながら、第二の皮膚と言われ ...

Alfred Sargent(アルフレッドサージェント) 革靴

2022/2/11

新たな相棒は「アルフレッドサージェント」ストレートチップ!

みなさん、こんにちは(#^.^#) 「エンタメ革靴ブログ」を運営しているエイジングマニアのジンです。 日々、革靴の楽しさを発見し、皆さんに共有出来たら嬉しいなと考えています♪ 今回は、新しい仲間が増えたので、ご紹介したいと思います。 私が大好きなイギリスの靴「アルフレッドサージェント」のストレートチップです。   『アルフレッドサージェント ストレートチップ』購入! イギリスはノーサンプトン製の革靴『アルフレッドサージェント』のストレートチップを中古で購入しました♪   これが新たな相 ...

Jalan Sriwijaya(ジャランスリウァヤ) 革靴

2021/12/6

【3万円台の本格革靴】冠婚葬祭OKなストレートチップ5選!

みなさん、こんにちは(#^.^#) 「エンタメ革靴ブログ」を運営しているエイジングマニアのジンです。 革靴で、人生を楽しんでいきたい!ということで 日々、革靴の楽しさを発見し、皆さんに共有出来たら嬉しいなと考えています♪ 今回は、私が良いと思っていて購入を検討した3万円台の「ストレートチップ」の本格革靴5選を取り上げてみたいと思います!   ストレートチップの革靴とは? 「ストレートチップ」とは上記写真のような革靴のことです。 具体的には、トゥ部分に一本ストレートな線が入っている靴のことを「スト ...

靴磨き

「ペネトレイトブラシ」って何に使うの? 本当に必要なの⁈ その実力はいかに!

「エンタメ革靴ブログ」を運営しているエイジングマニアのジンです。

革靴で、人生を楽しんでいきたい!ということで

日々、革靴の楽しさを発見し、皆さんに共有出来たら嬉しいなと考えています♪

今回のテーマは「ペネトレイトブラシ」です。

・何に使うの?

・豚毛と馬毛で使い方違うの?

・すぐ毛先が固まって使いにくいんだけど・・・

なんて方には役立つ情報になると思うので、ぜひご覧ください♪

というわけで、

今回は、「ペネトレイトブラシ」について、様々な角度から意見を述べさせていただきたいと思います!

 

「ペネトレイトブラシ」とは?

髭剃りクリームを塗るブラシの小型版のような形をしていますが、革靴にクリームを塗るためのブラシです。

ペネトレイトブラシが無くても、「指や布」でクリームを塗ることはできます。

私もペネトレイトブラシの存在を知る前は、「布」で塗ってました。

しかし、「布」で塗るとクリームが布に吸収されてしまい、うまく塗れないんですよね。

クリームもたくさん使うし(>_<)

塗ると同時に拭き取ってるみたいな・・・・。

で、「指」で塗ると、指が汚れてしまいます(>_<)

 

では、どうするのか⁈

そうです!

「ペネトレイトブラシ」を使うんです(*^^)v

 

「ペネトレイトブラシ」の使い方

それでは、「ペネトレイトブラシ」の使い方をご説明します。

まず、ブラシの毛先にちょこっと(米粒2粒程度と言われます)靴クリームを付けます。

ビンの中にブラシを突っ込むというより、ブラシを数ミリ沈めて捻って毛先にちょっと付けると上手くできると思います。

それから、ペネトレイトブラシに付いた靴クリームを革靴に薄く塗り伸ばします。

上の写真は、デリケートクリームを「ペネトレイトブラシ」で塗っていますが、アッパー全体を30秒程度で塗り伸ばすイメージです。

素早く薄く塗ることで、クリームが全体に行きわたり、シミになるのを防ぎます。

 

あと、当然ですが、

クリームの色によって「ペネトレイトブラシ」は変えてくださいね。

そうしないと、薄い色のクリームを塗っても濃い色が移ってしまい、靴の色が濃くなってしまいます(;^_^A

左が茶色用、右が黒用のペネトレイトブラシです。

私の場合は、その他の色で黄色、バーガンディ、ネイビーでブラシを使い分けています。

 

豚毛か馬毛か?

左が「豚毛ブラシ」、右が「馬毛ブラシ」です。

基本は、「豚毛ブラシ」にしましょう。

豚毛の特徴は、毛にコシがある。

だから、しっかりクリームを塗り伸ばすことが出来る。

馬毛の特徴は、毛が柔らかい。

だから、革を傷つけにくい。

コードバンなどデリケートな革の場合は、馬毛でもイイでしょうが、通常の革靴の場合、高級靴であっても豚毛で問題ありません。

いや、むしろ豚毛じゃないと塗りにくいです(>_<)

ちなみに私の場合は、

・革靴=豚毛、

・革小物(財布や名刺入れ)=馬毛

で使い分けています。

 

「ペネトレイトブラシ」って洗っていいの?

上記写真が、クリームで固まってしまった「ペネトレイトブラシ」たちです(>_<)

こうなると、革靴にクリームを素早く薄く塗るなんてことはできませんので、洗ってくださいね。

洗い方は、以下の通りです。

①ブラシに台所用洗剤を一滴たらす。

②ブラシにお湯を付けてブラシの毛がサラサラになるまで洗う。

⓷タオルなどで水分を拭き取る

これだけです!

キッチンでやるのは、チョット抵抗があるという場合は、洗面所でもお風呂でも構いません。

 

【裏技】洗うのめんどくさいという場合はどうする?

デリケートクリームを付けてあげましょう。

すると、あら不思議。

デリケートクリームの成分が、クリームを溶かし固まったブラシの毛を復活させてくれます!

一応、ブラシをビンに突っ込むのではなく、指でブラシに付けました。

そうしないと、デリケートクリーム本体が汚れてしまいますので( ゚Д゚)

 

オススメ「ペネトレイトブラシ」!

「何買ったらいいの?」とご質問いただいたこともあるので、おすすめ「ペネトレイトブラシ」ご紹介しておきますね。

 

私が普段使用している「豚毛のペネトレイトブラシ」↓

 

セットで買うとお得「豚毛のペネトレイトブラシ」↓

 

サフィールの「ペネトレイトブラシ(豚毛)」↓

長方形なので、コバに塗りやすい!私もワークブーツ用に欲しい(*´▽`*)

 

イングリッシュギルドの「ペネトレイトブラシ(豚毛)」↓

深いビンのクリームの時に最後までクリームを付けやすい!

 

一応「馬毛のペネトレイトブラシ」もご紹介↓

でも、いらないと思うな(>_<)

 

まとめ

今回は「ペネトレイトブラシ」について様々な角度から意見をさせていただきました。

「ペネトレイトブラシ」についてまとめると、

目的は、靴クリームを素早く薄く塗ること

基本は、豚毛のペネトレイトブラシを使うこと

固まってしまったら、中性洗剤をつけてお湯で洗うこと

以上のことを気を付けていただき、さらに楽しい革靴ライフを送っていただけたら嬉しいです♪

普段使ってないという方は、よかったらこの機会に「ペネトレイトブラシ」ぜひ試してみてはいかがでしょうか(#^.^#)。

それでは、また(@^^)/~~~。

-靴磨き

© 2024 エンタメ革靴ブログ Powered by AFFINGER5